平均年収が高水準って本当?
システムエンジニアは高収入!?平均年収を比較すると見えてくるお金事情とは
システムエンジニアはどのぐらいお金を稼ぐのか
調査の方法や実施する団体などによって多少の違いがあるものの、平均年収は約550万円といわれています。国が発表している調査結果によると、日本全体の平均年収が420万円ほどです。まずこれらを比較すると、システムエンジニアの平均年収は一般よりも高水準であることがわかります。
年代別の平均年収を比較してみると、20代のシステムエンジニアが約400万円なのに対して、一般的な20代全体の平均年収は約300万円です。20代の場合、新卒入社の段階とある程度の経験を得てスキルアップしている段階が含まれているため、同じ世代でも前半か後半かで平均年収に大きな差が生じるのが特徴です。
30代のシステムエンジニアの平均年収は約530万円、30代全体の平均年収が約420万円です。
40代のシステムエンジニアの平均年収は約600万円、40代全体の平均年収は約480万円です。
一貫していえるのは、システムエンジニアの平均年収は高水準であり続けているということです。
ピークを迎えるのは40代後半から50代前半あたりで、平均年収は690万円程度です。
初年度の年収にまでさかのぼってみると平均年収は約250万円と、システムエンジニアであってもなくても給与水準はほとんど変わりません。どのような職種であっても経験値には差がないため、2年から3年目ぐらいから一般との差が目立つようになってきます。
なぜシステムエンジニアの年収が高いのか
システムエンジニアの年収は、働く環境や働き方によってそれぞれ異なるものの総じて高い傾向にあります。その理由はいくつかありますが、最も関係しているのが人手不足の問題です。IT業界は全体的に大変な人手不足で、人材集めも育成も業界の現状にまるで追いついていない状況です。IT業界は流れがとても早く、最新技術を駆使した商品やサービスが次々に生み出されています。それを支えてるIT人材の絶対数が足りていない中、企業は優秀なシステムエンジニアの確保のために多くの資金を投入しています。専門性が高く経験豊富なシステムエンジニアは高額な給与を支払ってでも確保したい企業が多いため、競争の末平均年収が押し上げられているのです。希少価値が高いスキルを持っていれば、平均年収を大幅に上回る高収入を得ることも可能です。ただし、業務は残業も多く、納期に向けて過密スケジュールになっていく傾向もあります。年収が高い傾向にあるのは、残業の量が一般よりも多めであることも関係しています。